スペースオペラ
こんにちは都田建設ドロフィーズのさとしです。
浜松は知る人ぞ知る航空ファンの街
私も飛行機大好きです。
そして宇宙もまた特別なイマジネーション空間。
宇宙のニュースや出来事、小説や映画すべて
自分にとってスペースオペラです。
川崎のプラネタリウム、おすすめです。
というよりたまげました。
正式には
「川崎市青少年科学館」の中にある市営のプラネタリウム
410万個の星がドームに映し出されて、
もう降るように、星座なんてぜんぜん分からないくらい細かい星まで見えて・・。
天の川やそこのもやもやっとした塊を双眼鏡で見てくださいと
言われて見てみると、プラネタリウムで双眼鏡!!
それらが更に細かい星の固まりになって
見えるんです。
このすごい投影機「メガスター」を常設しているのは、
今はこの科学館とお台場にある「日本科学未来館」だけです。
ここのプラネタはおススメです。
関連記事