2010年01月16日
リフォームはじめるさとし家
築40年の我が家はただ今
都田建設「棟梁組」にて
リフォーム中、
大雨が降ると雨漏りがひどく
いままで他の業者さんに
何度も工事しても直りませんでした。
コチラも何度も何度も言い続けるもつらいし、
業者さんも嫌な顔してやって来ては
申し訳なさげに作業している姿・・・
誰一人しあわせにならない仕事って
こんなことかな と思っていました。
都田建設に入社して
住宅業界のこと学びました。
こんな業者のようにクレームの連鎖でしあわせを
つみとるような建てっぱなし、売りっぱなしの
ケースが本当に多い事しりました。
世界にひとつぐらい
お客様も会社も社員も地域もパートナー会社も日本も世界も
しあわせになる経済活動もしている会社があっていいはずだと
会長の内山と社長の蓬台がはじめた都田建設、
ドロフィーズの理念、
その理念に賛同し、集った社員、職人、支えてくれる地域の皆様、
そして、私たちの感動の家づくりを共に世に問う
都田建設で家を建てたご家族様。
この不景気の今、都田建設の社員は
地球環境や世界情勢、政治、経済、地域コミュニティ
何を信じて、何を掲げればいいのかわからない世の中で
自分が懸命に汗を流すことで世の中、しあわせに出来ると
毎日心高揚して仕事できる
しあわせ感じています。
ドロフィーズを生んだ蓬台社長のマインドはコチラのブログ
このリフォームレポートのもう一人の主人公
棟梁組 高木リーダーのブログはコチラ
Posted by 都田建設 さとし at 23:43│Comments(0)
│感動の家づくり