2010年05月29日

iPad

iPad

こんにちはデザイナーのさとしです。
巷はiPad!

ひとりにひとつ世界とつながる、発信、表現する
メディアがある世の中なんですね!

よりクリエイションの思考が高まり
資金がなくても感性ゆたかな製作者や表現者、
アーティストが既存の媒体を飛び抜けて
パフォーマンス出来るなんてわくわくします。

よく言われることですが
ハード機器やネットワークが
満たされれば満たされるほど
何がしたいのか?
どうしたいのか?
個人の個性が必要になります。

iPadを手に入れるということは
自分の部屋として上の写真のような空間
を手に入れたみたいだなぁと思いました。
まず、どんな風に設えるか
家具やインテリアを何にしようと考える前に
・・・(アプリケーション探しをする前に)

この部屋で何して何を表現しよう!と考えたいもんです

とはいえハード音痴の私にはちんぷんかんぷん
ようちゃんがスイスから帰ってきたら
相談しょっと!
あーようちゃんがいないとさみしいなぁ

いよいよ全国出版をひかえる都田建設社長のだいちゃん
いつもやさしい事務管理課、課長のようちゃん
そして設計リーダーの金ちゃんは現在、ヨーロッパ研修中!(ドイツ、スイス)
岡田ジャパンの応援じゃないです よ
ヨーロッパレポートブログお楽しみに!




同じカテゴリー(デザイン)の記事
お楽しみ完成見学会
お楽しみ完成見学会(2014-01-10 12:20)

冬フェス開催!
冬フェス開催!(2013-12-03 15:36)

新しいイベント紹介
新しいイベント紹介(2013-11-28 15:40)

自由とデザイン
自由とデザイン(2013-11-20 16:35)


Posted by 都田建設 さとし at 16:11│Comments(0)デザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
iPad
    コメント(0)