2009年03月12日

わが町

わが町
こんにちは都田建設ドロフィーズのさとしです。
「すあま」もしくは「すはま」というこの辺り独特のお餅のような食感のお菓子を知ってますか?
この写真のものがそうなんですが、浜名湖、新居町の人なら昔はよく食べたよという人も、
目にしたことがあるという人もいるかもしれません。
昔はおひな祭りに各家庭で作られていたそうで、各家庭の味があったんだそうです。
今でも町のあちこちの和菓子屋さんで売ってます。
横に切ると、波の形をしていて、味はほんのり黒砂糖や三温糖のものと、
黒砂糖にほんのりお醤油味のものが新居町の味だそうです。
手づくりのすあまは、また何とも言えない素朴な味で、
わが町
新居町は関所とすあま、あとひきせんべい、渦巻き、
そして旅籠の紀伊国屋
すべてJR新居駅周辺で手に入ります。ぶらっとお出かけしてみては?
知る人ぞ知る渦巻きカステラは午前中で売り切れだそうな・・・


同じカテゴリー(わが家の趣味)の記事
乗ると操る
乗ると操る(2013-10-22 14:07)

お墓参り
お墓参り(2013-04-29 19:20)

今年も
今年も(2013-01-10 18:58)

はい乗って!
はい乗って!(2012-06-28 13:50)

田植えね
田植えね(2012-06-05 19:13)


Posted by 都田建設 さとし at 22:43│Comments(0)わが家の趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
わが町
    コメント(0)